ケンケン
ビーカーサーバーをこよなく愛す、コーヒー好き薬剤師でJ.C.Q.A認定コーヒーインストラクター1級の資格を持つケンケンです。
今回は以前からハリオさんに個人的に要望していた持ち手付きビーカーサーバーがいつの間にか単体で販売されていましたので早速購入してレビューしていきたいと思います。
今回は以前からハリオさんに個人的に要望していた持ち手付きビーカーサーバーがいつの間にか単体で販売されていましたので早速購入してレビューしていきたいと思います。
この記事は以下の人におすすめ
ビーカーサーバー好きである
ハリオの持ち手付きビーカーサーバーが気になっている
見た目と実用性を兼ねたサーバーを探している
2021年3月に遂に単体で商品化!!
こちらのビーカーサーバは実は以前から存在していたのすが、ハリオの浸漬式ドリッパー スイッチと抱き合わせの商品でした。
単体で発売して欲しいと別のビーカーサーバーの記事で嘆願していたですが、願いが通じたのか、いつの間にか単体で発売されていました。
大々的にPRしていないため3月に発売されていたのに5月末にようやく情報をキャッチして即座に注文しました。
HARIO (ハリオ) 浸漬式 ドリッパー スイッチ サーバーセット SSD-5012-B
ケンケン
浸漬式のドリッパースイッチとをご希望な方はセット商品ががおすすめです
商品スペック
公式HPで以下のように紹介されています。
ビーカーサーバー
理化学で使用されているビーカーをコーヒーサーバーとしました。幅広く平たいハンドルは、安定して持ちやすく、注ぎやすい形状です。目安メモリが付いているので計量カップとしても使用できます。
↓600mlのモデルもあります






注ぎ口の様子。従来のハリオ製のサーバーと同様の感じです。

コーヒー等の色の濃い液体をを入れると字がくっり見えます。






持ち手の様子も違います。
注ぎ口の形状も異なります。CAFECビーカーサーバーは注ぎ口が小さく反りも少ないためか湯切れが悪くコーヒーが垂れてきます。


02サイズももちろん問題なく乗ります。


カリタのウエーブフィルターも 問題ありません。
185(2-4人用)も問題なく乗ります。




以前から欲しかったハリオのビーカーサーバーでしたが、使ってみてやはり使いやすかったです。持ち手があることで持った時熱くないですし、目盛りも50ml刻みで液垂れもなく機能面にも優れています。
